PRODUCT

農産物紹介

いつでも新鮮な葉物野菜を、みなさんの卓へ

耕佑の野菜は、1つ1つ丁寧に品質を確認しながら“手摘み”で収穫し出荷しています。

根つきサラダ菜

度キープ
根つきサラダ菜

根を残して出荷していますので、水をあげるとさらにシャキッと葉が元気になります。サラダ菜はレタスの仲間で柔らかい葉が特徴です。時間をおいても水分が出にくいので、サラダはもちろん、サンドイッチにもおすすめです。

サンチュ

慢の手摘みサンチュ

食べ頃の大きさの基準は「手のひらの大きさ」です。一枚一枚丁寧に心を込めて収穫しています。定番の焼肉や、手巻き寿司におすすめです。葉はとても柔らかいので、そのままちぎって手軽にサラダでも美味しく召し上がっていただけます。

根つきみつば

ゃきしゃき
根つきみつば

新鮮なみつばの香りを長く楽しんでいただくため、根をつけたまま出荷しています。和製ハーブとしても親しまれるみつばは、お吸い物や和え物、卵とじなどにおすすめです。豆腐や香味野菜と合わせてみつばサラダ、お肉と一緒にみつば鍋もぜひお試しください。

サラダケール

みつき
サラダケール

葉がパセリのように縮みがあるサラダ用の品種を水耕栽培しており、苦味やクセが穏やかです。ケールはビタミンやカロテン、カルシウムが豊富なスーパーフードとして注目されている野菜で、サラダやグリーンスムージーにぴったりです。オイルで炒めても美味しくいただけます。

ホワイトセロリ

っぱも食べられる
ホワイトセロリ

茎が細く真っ白で、全体の感じはみつばとよく似ています。セロリと比べて香りが穏やかで茎が細くて柔らかく、シャキシャキとした食感です。歯触りが良いので刻んでサラダにしたり、スープのアクセントとしてもおすすめです。

舞茸

り高い舞茸

耕佑の舞茸の特徴は、香りが良く、肉厚で食感が良いこと。品種特性で一般的な舞茸よりも色が濃く、火を通しても歯ごたえがシャキっとしています。舞茸が元気に育つよう、温度と湿度を厳密に管理し、瓶栽培で1株1株丁寧に作っています。炊き込みごはん、天ぷら、炒め物など和洋中色々なアレンジでお楽しみください。